三毬杖

三毬杖
さぎちょう【左義長・三毬杖】
〔毬杖(ギツチヨウ)を三つ立てたところから〕
小正月に行われる火祭り。 宮中では正月一五・一八日に清涼殿南庭で, 青竹を立て扇・短冊などを結びつけて焼いた。 民間では竹を立てて門松・注連縄(シメナワ)・書き初めなどを焼き, その火で餅を焼いて食べて無病息災を祈る。 どんど。 どんど焼き。 さいと焼き。 さんくろう焼き。 ほちょじ。 ほっけんぎょう。 ﹝季﹞新年。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Look at other dictionaries:

  • List of shikigami in Onmyō Taisenki — The following is a list of all the shikigami and information in the Onmyou Taisenki franchise.hikigami List立春 Start of Spring (2/4 2/18)Tsubaki 椿 = Camellia; Element = WoodTsubaki no Gorouza 椿のゴロウザToujinshi: Dougen (Chi ryuu) Species: Bear Weapon …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”